
磁界プローブ MMP500
磁界プローブ MMP500の操作方法
磁界プローブ+ハンディ型スペクトラムアナライザ

特長
- 定格電流に左右されず評価が可能
- 一定の相関性があるプローブ設備
- AC電源不要
目的
パワエレ機器のノイズ対策
再現性の高い評価環境、小型化を実現
効能
- 大掛かりな測定機器のセッティングが不要
- 測定空間の省スペース化
- デバック時間と試験コストを大幅に節約
手順
- 校正された磁界プローブをDUT(被測定物)の電源ラインに接触する
- そのまま被覆の上から線に沿って測定
- MSA538E,MSA558Eの画面にてノイズの変化をモニタリング
- 妨害ノイズレベルが規定値を超えないか?確認する
- フロアノイズに埋もれる場合はリファレンスレベルを調整する
伝導性EMI試験システムMR2150セット

特長
- EMI試験のプリコンプライアンス設備
- 豊富なソフトウェア機能によるEMI試験の効率化
- 目的に合わせたバージョンアップに対応
- MMP500との併用で、更なる時間コストの削減を実現
目的
MMP500との相関性を保ち、測定データの信頼度を向上
効能
- ノイズ源となる対象部品交換後の簡易ノイズチェック
- デバック測定を省き、適当な状態でプリコンプライアンス試験実施
手順
- 校正された磁界プローブをDUT(被測定物)の電源ラインに接触す
- そのまま被覆の上から線に沿って測定
- MSA538E,MSA558Eの画面にてノイズの変化をモニタリング
- 妨害ノイズレベルが規定値を超えないか?確認する
- フロアノイズに埋もれる場合はリファレンスレベルを調整する
システム構成
測定機器
スペクトラムアナライザ | MAS538E | MSA558E |
---|---|---|
本体 | ¥889,000 | ¥1,300,000 |
磁界プローブ MMP500 | ¥155,000 | ¥155,000 |
LISN MPW201B | ¥198,000 | ¥198,000 |
EMI用PCソフトウェア MAS530 | ¥98,000 | ¥98,000 |
スペアナ用バッテリ MB400 | ¥21,600 | ¥21,600 |
ケーブル、アダプタ類※ | ¥70,000 | ¥70,000 |
合計 | ¥1,431,600 | ¥1,842,600 |
※変換アダプタBNC(P)-SMA(P)、変換アダプタN(P)-SMA(J)、同軸ケーブル〈1.5m〉SMA(P-P)、ハイパスフィルタSMA(J-J)、USBケーブル…各×1
オプション
LISN (疑似電源回路網)
AC電源用 | 電源容量 | 低圧配電線路配線方式 | 金額 |
---|---|---|---|
MPW201B (AC電源用) | 250V_15A | 単相 | ¥198,000 |
(AC/DC電源用) | 125V_15A | 単相 | ¥200,000 |
440V_25A | 単相 / 三相 | ¥405,000 | |
440V_100A | 単相 / 三相 | ¥630,000 | |
440V_200A | 単相 / 三相 | ¥1,630,000 | |
440V_300A | 単相 / 三相 | ¥1,830,000 |
1次側電源安定化 / 漏電対策
漏電対策 | 電源容量 | 低圧配電線路配線方式 | 金額 |
---|---|---|---|
ノイズカットトランス | 1.5kVA | 単相(出力単相2線) | ¥99,000 |
安定化電源装置 | 1kVA | 単相(出力単相2線) | ¥760,000 |
2kVA | 単相(出力単相2線) | ¥1,080,000 |
※電源容量(→)より選択、また出力単相3線、並びに3相の対応についてはご相談下さい。
規格試験対応
品目 | 寸法 | 材質 | 金額 |
---|---|---|---|
グランドプレーン | 200 × 200 (cm) | アルミ(A5052P-H34) | ¥75,000 |
EUT設置用非導電性テーブル | FL=40以上 (cm) | 木製 | ¥250,000 |
※表示価格は、全て消費税別です。