フロントローディング設計から規格試験直前の評価に亘り、電波暗箱の様々な活用法があります。

アプリケーション

電子機器のEMI設計/評価における、電波暗箱の様々な活用法を紹介します。

ソリューション

電子機器の開発に用いられる代表的なEMI設計ツールの長所と短所、及び短所を補う電波暗箱の活用法を表に示します

代表的なEMI設計ツール主な長所主な短所左記短所を補う電波暗箱の活用法
EMIルールチェッカー
  • EMIを特に意識することなくフロントローディング設計が可能
  • EMIに精通している必要性は低い
  • 設計ルールが守れない場合の対応が難しいことも
設計ルールを満たしていないTEGのEMI特性を手軽に実測確認。
TEG単位の評価で高価な電波暗室を使用しなくてもよい。
近傍電磁界スキャナ
  • 手軽にノイズを可視化
  • 電磁界シミュレーション結果との比較により、電気的振る舞いの妥当性確認
  • 遠方界との相関を考慮した評価結果の適切な解釈のためには一定のスキルが必要
  • 遠方界の結果と必ずしも一致しないことも
特に初期評価の段階で高価な電波暗室を使用しなくとも、手軽に近傍界と遠方界の相関性を実測検証。
検証結果を設計ルールに反映。
電磁界シミュレータ
  • 試作前にEMI特性を把握
  • 実測困難な部分の特性(例えば内層パターンのフィールドなど)を把握
  • 構造や材料特定のパラメトリック解析
  • EUT全体のモデリングに手間と時間がかかる
  • モデルの規模によっては解析時間が非常に長い
  • 規模縮小のためのデフォルメモデルの作成には比較的高いスキルが必要(支配的/非支配的なEMI要因の切り分け)
近年、シミュレーションのみによる試作ゼロの設計環境の構築を目指すトレンドがあるが、早期の実現は簡単ではない。
まずはプリミティブな要素の遠方界におけるシミュレーションと実測の結果比較を数多く積み重ねることが必要と考えられ、その際に電波暗室よりも安価かつ手軽に使用できる電波暗箱が非常に有用。
電波暗室
  • 高精度な設計妥当性を確認
  • 本試験を直接的に模擬(認定されていれば本試験可)
  • 高コスト(建設費/使用料)
  • 借用の場合、希望日時の予約が困難なことも
本試験での電波暗室の使用時間を最小限にするため。事前にEMI特性を確認。

以上のように様々な活用法がある電波暗箱は、非常に有用なEMI設計ツールのひとつです。 特に、以下の点が特長です。

  1. EMIルールチェッカにおけるルール拡充のための検証を手軽に実施できる
  2. 方界と近傍界の相関についての検証を手軽に実施できる
  3. 電波暗室の使用時間を最小限に抑えられる

システム構成・価格

構成例

電波暗箱 ※ご相談下さい。
EMI測定アンテナ※ご相談下さい。
アンテナ及びEUTの設置用治具※ご相談下さい。
その他(制御PC、各種I/Fモジュール、ケーブル等)※ご相談下さい。
シグナルアナライザ [MSA538E] ×1
 合計価格(税抜き)¥889,000~

※ご相談下さい。ご要望に沿った評価システムを提案させて頂きます

製品紹介

シグナルアナライザ MSA538E

EMI測定機能搭載モデル
■測定周波数:20kHz~3.3GHz

電波暗箱/シールドボックス

計測器メーカーが作る電波暗箱・シールドボックス。お客様の多様なニーズに対応していろいろなモデルの電波暗箱・シールドボックスをラインアップしました。また、お客様の要望に合わせてカスタマイズも行います。

お気軽にお問い合わせください

5Gの検証がしたい、電波暗箱をカスタマイズしたい、製品の修理が欲しい。
どんな小さなこともお気軽にお問い合わせください。